妊娠27週~32週 そして後期母親教室

2 min

   

27w4d 体重+0,5kg (合計+3,4kg)
赤ちゃん推定1049g

そういえば25wの時には頭が上で逆子になっていたけれど
27wでもまだ逆子のままだった。体の向きだけ変わっていた。
性別はまだ不明。へその緒でちょうど隠れて見えず。
2週間ごとの検診なので娘を主人に預けて1人で検診に行く。
なんて身軽なんだ…!

後期母親教室にも行ってきました。
ここで出産する人は皆行かなくてはいけないらしく
しかも2時間の講習…。
集まったのは4人で、自己紹介して、食事の話を聞いて
お産の流れを聞いて、入院の部屋を見て…。
私「ひっひっふー」ってひっひっは吸うんだとずっと思ってました。
全部吐くんですね…実際にやってる暇あるかなぁ~。
前の産院では赤ちゃんを運ぶ時にカート?のようなものに乗せてたのですが
ここでは抱っこして運ぶと、
えっ、私前の出産にのあとヨボヨボじいさんみたいにしか歩けなくて
抱っこなんて出来ませんでしたけど!?!?!?
ちょっと不安。その場合は迎えに来てくれるそうですが…。
パジャマやバスタオルも貸し出してくれるし、シャワーは共同。
割と何も持って行かなくても入院できるようです。
でも5月から出産費用が3万値上がりすると書いてあって…
(5月出産予定…なんてことだ…)
ま、東京はどこも高いんですけど! 



30w0d 体重±0
赤ちゃん推定1359g

毎回検診にいくと標準より少し小さめの我が子ですが
娘も小さかったので全然気にしていません。
無事に産まれてくれれば、なんでも。

そしてちゃんと頭が下になっていました!えらいぞ!
性別も判明!女の子でした!姉妹か~~~~。
蛋白尿と尿糖が少し出ているので塩分控えめでと注意されました。
そして貧血検査でひっかかって鉄剤をだされることに…。

またこの鉄剤が飲んだら気分悪くなるんですよね~…。
朝晩出されたんですけど若干さぼり気味です…。
先生もそれでいいといっていたし…。

あと胎動が痛くて、腹をバンバン蹴られるというか
お腹がパンパンになる感じというかで動きづらいです。
眠い病も去って、今度は朝4時に目が冴えて起きてしまうということも…。
なのでいっそ起きようとたまに朝活をしています^^;
そういう時に限って娘も早起きだったりします。

32w4d 体重+2,0kg(合計+5,4kg)
赤ちゃん推定1800g

もう9ヶ月になってしまいました!

2週間で2kg太ってしまった !赤ちゃんが500gくらいとしても!
前回太ってなかった分の反動なのか~~~!?
よく間食しています。
そして娘の外出に付き合って1時間くらい毎日歩いているのに!
ちょっとびっくりでした。
血圧は始め測ったら135くらいあったので測りなおして115
今回は蛋白尿やらやらも出ませんでした。
でも、赤ちゃんがまさかの横向き…TT
先生は、まぁこのまま横向きってことはないと思うんだけどね
縦の方が入りやすくなるから治ると思うんだけどね。
赤ちゃん元気で順調だし、子宮の入り口の長さも硬さも大丈夫だし様子見ましょう。
という感じでした。
そういえば娘の時も途中横向きだったような気がします。

今日のエコーは足の裏が見えました。可愛いあんよでした

娘のお風呂入れが辛かったり
股関節や腰が痛くなったりで夜は横になっていることが増えてきました。

あとチケットは5枚!出産が近づいてきてドキドキします!

赤ちゃんだもの。
赤ちゃんのスタンプ発売中です!

ラインスタンプ3

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村 

さゆた

さゆた

さゆたです。

兼業主婦です。
姉妹に振り回されながら合間にブログを更新しています。
日記、絵日記、育児漫画、なんでもありです。

よろしくお願いします。

割とTwitterに生息しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

1 件のコメント

  1. さゆたさん、はじめまして(^ ^)少し前からブログやTwitterをちょくちょく読ませてもらっています。実は今日で一歳になる娘がメビウス症候群であることがわかり、そのことからさゆたさんのブログを見つけました。きっかけはそこですが娘さんの可愛らしさに日々ハマっていき、今では一番好きなブログ、Twitterなんです(*^_^*)
    我が子は右顔面まひと外転神経麻痺(目の外側の追視が出来ない)、メビウスと関係ないかもですが左側手足指の欠損があります。顔面麻痺は強くなく、写真に取らなければわからないくらいです。表情によっては左右差が出ちゃうこともありますが、もしかしたら娘さんと麻痺の程度が近いかな?と思いました。またよかったらコメントさせてください(^ ^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA