妊娠34週6日

2 min

 

妊娠34w6d

体重増加+1,2kg

(合計+6,6kg)

赤ちゃん推定2278g

この日は夫に預けて行く予定が、急遽用事が入り娘と2人で検診に行くことに。

駅までの道のりを途中まで歩いたり、バスに乗って興奮して窓の外を見たり楽しそうな娘。

バスから降りる時には「バスばいばーい」と手を振っていました。

そして待ち時間中、参院においてあるめばえを見たり、おにぎりを食べたりして時間を潰していました。

ところが1時間くらい経っても全然自分の順番が来ません…。
どうやら担当の先生が出産の処置に行ってしまった模様です。

そして飽きてしまった娘が

「ぶーぶー見に行こ!」
「なっちゃんばいばいしよう?」

と外に行きたそうになってきたので
「あっち行って遊ぶ?」

と託児コーナーに行くか聞いてみたら
「あっちーあそぶー」

と言うので、久しぶりに託児を使ってみました。
「まま、ばいばーい」

と自ら奥に進んで遊びに行く娘…。
ここがママと別れて預けられるところと覚えていたのですね…。
偉いなぁ。と思いながら1人でのんびり待っていると呼ばれ、診察へ。

頭が下になってなければ血液検査があるとのことでしたが、無事に頭は下になっていました。

自然分娩でいきましょう。とのこと。
ほっ。

次は最後の2週間後、次回からNSTが毎回あります。
京都の参院はNSTが検診費用に含まれていたのですが、ここは違うみたいで…。

そして補助券なしで診察すると一回8,000円ほどかかるとのこと…。

娘の時は41週で促進剤コースで補助券なしに予定日過ぎてから、3回×5,000円かかったのですが今回は予定日過ぎないことを祈るばかり…。

この更新時には36週になっている私ですが、もういよいよ感があってドキドキします。

musume25

おまけ、ここまでの頭の向き。
妊娠2

そういえば、マタニティの服はあまり持ってないのですが
このスカートは臨月でもはけてとても重宝しています。
毛玉も出始めてそろそろ冬も終わるので出産したら処分かなぁという感じですが、
154cmの私にはお腹の上までウエストをあげても足首くらいの長さでちょうど良かったです。
(フレアタイプでした)

 

 

 

 

さゆた

さゆた

さゆたです。

兼業主婦です。
姉妹に振り回されながら合間にブログを更新しています。
日記、絵日記、育児漫画、なんでもありです。

よろしくお願いします。

割とTwitterに生息しています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA