はっきりいって行楽に使うお金がない我が家。
そして土日はいない夫。
近場にしか出掛けないし、娘にあまり楽しい思いもさせてあげられない。
そんな中、チラシで入ってくる住宅公園のイベント案内…。
いや、我が家戸建てあるし…
イベント目当てで行っていいのか…
何か書かされるのでは…
私一人で二人連れて行けるのか…
そんな感じでしたが、今回トーマストレインの来る所があったので
ちょっと行ってみました。
バスに乗って降りた所から歩いて10分の所なんですが
その10分がまぁ長くて…
ちんたらちんたら歩く長女に
「あ、ありさーん!」と座って眺めたり
アリなんてどこにでもいるでしょが!!!!
と何度も思いつつ
「トーマス乗らないの?」
「乗る!」
「頑張って歩こう?」
「うん!歩いていく!」
「ママ、おんぶ」
出たよ…。
と長女をおんぶ、次女を抱っこ紐で抱っこして
ようやく着きました。
入るといきなりトーマストレインの並ぶ所に!
「わー!!トーマスー!!」とおんぶを降りて走っていく長女…
走れるやんけ!
まぁ結論から言いますと
トーマス乗るのに住所書かされたりアンケート答えたりしなくても良かったです。
ちゃんとアニーとクララベル仕様!!
トーマス乗るー!!トーマス来たー!!
と大喜びの長女。
昼から行ったので空いていたので何回か乗せて貰いました。
可愛いトーマスのきっぷも貰えました!
途中で暑くて疲れたので展示の家に入ってかき氷をご馳走になったり
アンケート答えたら風船くれたりガチャガチャ出来たり。
営業担当の方もイベント目的とわかってると営業もしてこなくて(すいません)
思ったより楽しむことができました。
帰りはまたおんぶで、おんぶで寝る長女に次女も抱っこで寝てしまい…
途中入ったお店で次女おんぶ、長女抱っこに切り替え
バスも爆睡の長女…。
割と地獄でした。
帰り途中にバースデイがあって、自分の家付近にはないので覗きたかったんですけど
おんぶ抱っこでは寄れず…トホホ。
駅で長女が起きたのでそのまま自転車で帰ってきました。
ベビーカー自転車に積んで行きたかったです。
次の日起きても「トーマス乗ったの!トーマス行きたい!」とずっと行ってたので相当楽しかったんだな、と思いました。
また今度そこでアンパンマンショー&握手会があるので気力があったら行きたいです!