娘が1歳を過ぎて、公園へ行こうアピールが始まった頃、それまで肩掛けの大きめの鞄を使ってたんです。
肩部分が痛くて痛くて、そろそろ買い替えを考えていました。
型掛けかリュックか、悩みに悩みました。
公園ならリュックだし、買い物なら肩掛けだし…。
流行りのanelloも可愛いし。
そして毎日検索しているとマザーズバッグは結構値段が張るなぁ。とも思いました。
そんな中で見つけたコアルーの鞄を購入しましたのでそのレビュー記事です!
目次
マミィラクは本当にママが楽に背負える鞄だった!
リュックと肩掛けを、紐を付け替えることなく切り替えられるのがとても良いです!
3wayくらいの鞄とかもありますけど、わざわざ紐を付け替えるのが面倒臭くて結局1wayしか使わなくなっていく…なんてことありませんか?
それがこのコアルーの鞄だと、紐をぎゅっと引っ張るだけで切り替えられる上に、ちゃんと肩に当たる所に保護するものもついているので肩の負担も減らしてくれます。
柔らかくて、ポケットも深いし色も派手ではない(赤とか派手なのもありますけれど)
ちょっと公園で汚したり雨が降っても気にならない表面加工でちょっと雑に扱っても大丈夫です。
Lサイズを頼んだのですが、お出掛けに持っていくものは全て入り、さらにポケットごとに色々仕分けもできるので使い勝手も最高です!
【20%OFFクーポン対象】5WAYマザーズバッグ【シンプルで合わせやすい】(マミィラク)
マザーズバッグは少しお高めなので中々買えなかった!
まぁ、5年くらい使う勢いで購入を考えたら費用効果としては妥当なのかもしれませんが、何しろ働いていないんですよね。
5000円以上の出費は割と厳しいと思いました。
なので、色々鞄を見ているも、どれも高いなって、その上失敗もしたくなくて悩んでいると、友人からオススメの鞄が!
それがコアルーでした。
5通りの使い方があるcoarooのカバン!
coarooの鞄。
肩掛けにもなるしリュックにもなる。
前掛けも出来るし5wayの使い方がある!
むしろ5wayって何よ!
coarooの詳しい商品説明は公式さんに
あ~これ良さそう~~。
と思ったのですが、やっぱり値段は結構する…
そして母に相談してみると「お金あげるから買いなよ」
とお金を恵んでいただけました
お母さんありがとう…。
ありがたく買わせて頂きます…。
と購入を決意したのです!
ベルメゾンコラボのマミィラクが色と値段が優しい!
色々調べてみると公式のものよりベルメゾンのものが、ちょっと安くて可愛いかも…?(ベルメゾンではマミィラクという名称)
ということでLサイズをベルメゾンで購入しました!
初回登録で1000円オフチケットを使ったので6400円くらいでした。
実際に手に取った感想は大容量だな
そして届きました!
ブルーの水玉にしました!
結構大きいです。外のポケットは両側、
前はファスナー、後ろはスナップ。といった感じ。
サイドはペットボトルも余裕で入ります。
中はメッシュのファスナーポケットと
反対側にはスマホなどを入れられそうなポケットが3つ、片側にはドリンクを入れられそうなポケットがあります。
多少雨に濡れても大丈夫な感じです。
結構軽いです。
主にリュックか肩掛けで使っています。
紐をいちいち付け替えなくても、リュックと肩掛けに変身できるのはありがたいです!
あとポケットが大きいので、娘の帽子とかおやつとか、適当に突っ込んでしまいます
肩ひもはレビュー通り少し長いかも!という気がします。
154cmの私でおしりのあたりにきます。
リュックにすると調節出来る所があるので少し短くできます。
そして容量が多いので弁当、財布、着替え、オムツは十分入りました。
生地も丈夫そうで、今の所2か月使って縫い目と金具は壊れていません。
ズボラなのでいちいち用途によって鞄を変えるのがめんどくさい私には
丁度よい鞄でした!
↑ベルメゾンサイトに飛びます。
勧めてくれて友人に感謝です!
長く使っていこうと思います
追記、1年使用しても壊れていません!
金具が取れたりすることもなく、下の子が産まれたので荷物も増えましたが
[list class=”li-chevron”]
- オムツ
- お菓子
- お茶
- お弁当
- 貴重品
[/list]
全部入っています!
むしろこの鞄以外考えられなくなりました。
気軽に肩掛けとリュックに変身できるので、子どもを追いかけながらもさっと鞄を持っていけます!
数あるマザーバッグの候補にぜひ!