スポンサーリンク
長女がちょっと前にはまってたパジャマスク。
グッズは主に海外とAmazonにしかなさそうで
でも色んなグッズが欲しい欲しいというので
作ってみたよ!!!
パジャマスクとは…
しゅつどう!パジャマスク – PJ Masks【日本語】- 子供向けアニメ
小学生が夜に悪者と戦うアニメです!
スポンサーリンク
その①アウトレットのマント
ダイソーで赤色のフェルトを買ってきて
- 身長に合わせて切る
- 裾をジグザグに切る
- 首の方に紐を通す穴を切る
- 紐を切り、通して結ぶ
以上!制作10分費用100円!!
参考にしたサイト
ドラキュラマントの作り方。ハロウィンに手作り簡単ミシン不要!
割と気に入って公園にもつけていってました(恥ずかしい気持ちは割愛)
その2、人形3体!
これまたダイソーでフェルトと目を買ってきて
- 頭
- 白目
- 口周りの肌色部分
- 胴体(足)
- 手
- しっぽ
- 発光してる部分
を型紙を適当に作って切って
それぞれ縫い合わせて完成!
合間時間で作って1週間くらいかかりました!
制作費一体100円ちょっと!
(家にフェルトが残ってたので蛍光部分はそれで作って赤青緑白を買いました。
ありがとう!ダイソー!
長女喜んでくれてごっこ遊びとかしてました。良かった~~(о´∀`о)
たまに思い立って裁縫に挑みます…!
今はプリキュアの衣装…!
また出来たらアップしたいと思います!
スポンサーリンク
コメントを残す